ゆなの風
ゆなの風の強み
About Yunanokaze
ホスピタリティあふれる仲間
命を尊び、思いやりの精神にあふれている。その人がその人らしくその人生を歩むことを大切にし、寄り添い、共に生きる姿勢がある。
信頼関係の構築で生まれるより良いサービス
利用者様、ご家族との信頼関係構築を大切にし、リラックスした、心地よい環境づくりをしている。
他職種連携
ヘルパーステーションや福祉用具、薬剤師、ボランティアスタッフ等との協力体制のもと、より良いサービスを追求している。
自分が何者であるかを常に考えている。
他者の価値観を認め、尊重できる。
代表の槇原です。
Greeting
私はホリスティック医療やホスピスケアを志して看護師になりました。結婚・出産後に進行がんになり、がん治療・療養生活を経験したがんサバイバーでもあります。
また、プライベートでは離婚や再婚を経験し、子育てをした母親でもあります。最近は両親を自宅で看取る経験もさせていただきました。この経験は、今は大きなギフトとなり、私の背中を押してくれています。
子育てをする過程で、現在の教育制度・社会環境に合わず、本来のバランスを崩している子供達がたくさんいることを知りました。なかには、小学生入学ごろから高校入学までの約9年間を自宅の中で過ごすことを余儀なくされた子もいました。「朝起きられるようになりたい」「1人でもいいから友達がほしい」と語る言葉に涙が止まりませんでした。
おうちの中でひとり、なすすべを見いだせずに膝を抱えている子供達やご家族、また、そのまま年を重ねられた方々、病気や障害があっても自分らしく暮らしたいと思っている人たちのところに、少しでも緩やかで和やかな風を届けられたらと思い、2018年10月よりゆなの風訪問看護ステーションを開設しました。
ゆなの風訪問看護ステーション
代表 槇原用子
もっと
生きやすく
感謝が溢れる世界
自分らしくあるだけで良い状態
ありがとうの
循環を起こす
私たちが掲げる
M V P
今を生きる
ひとつひとつ丁寧に
この瞬間をおもしろく